GPS機能が搭載されたiOS・Android端末の一部に対応しております。
詳しくはコチラをご覧ください。
※正式版としてリリースしているOSに限ります。
※Kindle Fireには対応しておりません。
※正確な位置情報を取得するため、3G/4G回線でのプレイを推奨いたします。
※GPS非搭載の端末や、Wi-Fi回線のみで接続している端末の動作は保証しておりませんので、ご注意ください。
※Androidの一部端末ではプレイできません。
上記を満たしている端末である場合にも、Android端末が、【NEON】という拡張機能に対応していないCPUを搭載している場合(例:「Tegra 2」など)パズドラレーダーをプレイすることができません。
パズドラレーダー単体でも、バトルやドロップを集めて壁紙と交換することなどはできますが、パズドラのゲーム内で使用できるモンスターやダンジョンを入手するにはパズドラとの連動が必要です。
パズドラ本編のアプリ内のメニュー「その他」⇒「ユーザー情報」⇒「パズドラレーダー連動」から連動することができます。
連動方法について、詳しくはコチラをご覧ください。
パズドラレーダーのIDは、アプリ内メニュー「その他」⇒「サポート」内の「あなたのID」よりご確認いただけます。
※パズドラと連動すると、「パズドラレーダー」のIDは、連動した「パズドラ」のIDと同一のもの(9桁)になります。
※パズドラと連動していない場合、10桁のIDとなります。
パズドラレーダー内で集めたモンスターなどは、連動しているパズドラ本編にゲーム内メールで送られます。
連動しているパズドラIDをご確認ください:
パズドラレーダーのアプリ内メニュー「その他」⇒「サポート」内の「あなたのID」より、該当のパズドラIDとの連動が完了しているかをご確認ください。
時間をおいてご確認ください:
通信に遅延が生じている場合がございます。しばらくお時間を空けたうえで、通信状況が良好な場所でご確認ください。
メールの受信数をご確認ください:
パズドラのゲーム内メールが上限に達している場合には、メールを受信することができません。
不要なメールを削除するなどし、メールの受け取り数に空きを確保のうえ、パズドラのアプリ内メニュー「その他」⇒「タイトルへ戻る」よりご確認ください。
ダンジョンクリア後にフレンド申請をおこなうことができます。
パズドラレーダーで取得したダンジョンは、パズドラのゲーム内メールの「開始」ボタンをタップ後、一定時間、有効となります。
パズドラレーダーから確認することはできません。
パズドラのゲーム内メールからご確認ください。
※パズドラ内のメールを削除している場合、履歴を確認することはできません。
できません。「パズル&ドラゴンズ」のチームリーダーに設定しているモンスターの中から1体を選択することが可能です。
※一部のコラボモンスターは選択できません。
パズドラ本編のアプリ内のメニュー「その他」⇒「ユーザー情報」⇒「パズドラレーダー連動」をタップし、変更することができます。
パズドラ本編と連動をおこなっていない、パズドラレーダー単体で遊んでいる場合、名前の表示が「ゲスト」となります。
ゲストの場合、パズドラのゲーム内で使用できるモンスターやダンジョンの入手ができないなど、一部の制限があります。
また、パズドラレーダーにはバックアップ機能がないため、万が一、連動していない状態でパズドラレーダーのアプリを削除してしまった場合には、ゲームデータの復旧などをおこなうことができませんので、ご注意ください。
できます。ゲストで購入したゴールドや入手したドロップは、パズドラ本編のIDと連動すると、そのまま引き継がれます。
なお、既にパズドラレーダーと連動をおこなっているパズドラ本編に、新たにパズドラレーダーを連動した場合、
「購入したゴールド」のみが合算され、新たなパズドラレーダーで取得したドロップは破棄されます。
パズドラレーダーは端末の位置情報(GPS機能)を使用します。 設定方法については、コチラをご覧ください。
「パズドラレーダー」は端末の位置情報を使用してプレイするため、GPS非搭載の端末や、Wi-Fi回線のみで接続している端末の動作は保証しておりませんので、ご注意ください。
【iOS】端末の「カメラロール」に保存されます。
【Android】端末の内部ストレージの「Pictures」に保存されます。
壁紙への設定方法については、ご利用端末のメーカー様へご確認ください。
通信やGPS機能の状態により、接続できない場合や正常に情報を取得できない場合があります。
良好な環境にて再度、お試しください。
端末の使用状況や、GPS機能の使用により、発生している場合があります。
使用していないアプリのバックグラウンドでの起動は終了するなど、端末の使用状況をご確認ください。
パズドラとの連動をおこなっていた場合、再度パズドラレーダーをインストールのうえ、連動していたパズドラIDと改めて連動することで、以前のパズドラレーダーの情報のまま、プレイすることができます。
パズドラとの連動をおこなっていない場合、購入したゴールドを含め、ゲームデータの復旧などをおこなうことができませんので、ご注意ください。
戻りません。
パズドラレーダーにはバックアップ機能がないため、万が一、連動していない状態でパズドラレーダーのアプリを削除してしまった場合には、ゲームデータの復旧などをおこなうことができませんので、ご注意ください。
パズドラのゲームデータを新しい端末に移行後、パズドラレーダーとの連動設定をおこなってください。
既にパズドラIDと連動しているパズドラレーダーを、別のパズドラIDへ連動したり、連動を解除することはできません。
できません。パズドラレーダーは、一つのパズドラIDとのみ連動することができます。
一度、連動設定をおこなったパズドラレーダーのデータは、他のパズドラIDとの連動はできません。
できません。
同一端末にインストールされているパズドラとパズドラレーダーのみ連動設定ができます。
パズドラレーダーとの連動が完了しない場合には、下記をご確認ください。
対応端末であることをご確認ください:
パズドラレーダーの対応端末については、コチラをご覧ください。
ブラウザが正常に起動するかご確認ください:
パズドラレーダーとの連動をおこなう場合、一旦、ブラウザソフトの起動が必要となります。
端末の設定などにて、ブラウザソフト起動の禁止や制限などをおこなっていないかをご確認ください。
端末の設定方法については、ご利用端末のメーカー様へご確認ください。
アプリの再起動をお試しください:
設定が完了しているにも関わらず、反映までに時間を要している場合がございます。
パズドラレーダーを再起動のうえ、ご確認ください。
できません。
連動をおこなったうえで、パズドラ本編のバックアップをおこなってください。